変な音 1/8 (夏目漱石)
369 0 0 00:00
文字数 入力 誤字
この場所に読みがなや入力のヒントが表示されます
 うとうとしたと思ううちに眼が覚めた。すると、隣の室で妙な音がする。始めは何の音ともまたどこから来るとも判然した見当がつかなかったが、聞いているうちに、だんだん耳の中へ纏まった観念ができてきた。何でも山葵おろしで大根かなにかをごそごそ擦っているに違いない。自分は確かにそうだと思った。それにしても今頃何の必要があって、隣の室で大根おろしを拵えているのだか想像がつかない。
 いい忘れたがここは病院である。賄は遥か半町も離れた二階下の台所に行かなければ一人もいない。病室では炊事割烹は無論菓子さえ禁じられている。まして時ならぬ今時分何しに大根おろしを拵えよう。これはきっと別の音が大根おろしのように自分に聞こえるのにきまっていると、すぐ心の裡で覚ったようなものの、さてそれならはたしてどこからどうして出るのだろうと考えるとやっぱり分からない。
--おわり--