ユーザーによる入力文作品集
小説あり、エッセイありと力作ぞろい!
あなたも作品を公開してみよう

文字数
453

MA01591 (2021-02-12 評価=4.00)
NEW
キャンプブームとともにしばしば話題となる「車中泊」。昔の思い出と将来への期待を込めたショートエッセイです

文字数
602

MA01474 (2021-01-07 評価=4.00)
太平洋戦争終結後、GHQから漢字とかなを廃止してローマ字表記に改める提案が行われた。日本語と漢字を巡る600字歴史エッセイ

文字数
408

MA01390 (2020-11-27 評価=3.75)
伊豆半島の大室山に行かれたことはありますか? 円錐台形の美しい山をリフトで登ると360度の風景を楽しむことができます。観光地を描く400字エッセイ

文字数
425

RA01286 (2020-10-03 評価=3.66)
沖縄に行ったら、一度は食べてみたい低価格グルメ「沖縄そば」。沖縄旅行で気に入った麺料理についてのショートエッセイです

文字数
638

MA01136 (2020-08-29 評価=4.20)
スイフトの名作「ガリバー旅行記」の中で、ガリバーが日本に来訪していることをご存じですか? ガリバーのモデルは? 日本との関わりは? ガリバーの謎に迫るミニエッセイです

文字数
698

MA00605 (2020-01-18 評価=3.42)
初代首相リー・クアン・ユーによりまれに見る経済発展を遂げた国シンガポール。その副作用による少子化が問題になっている。日本も参考にできる部分がありそうだ

文字数
587

MA00528 (2019-10-13 評価=4.33)
縄文杉は屋久島にある樹齢2000年を超える巨大な屋久杉。あなたも縄文杉を見にトレッキングしてみませんか?

文字数
607

MA00236 (2019-04-06 評価=3.85)
映画「アラビアのロレンス」をご存じですか? その映像の美しさに魅了された作者による短い映画評です。

文字数
636

RM00184 (2018-12-23 評価=4.15)
ハイデルベルクの古城と橋を描いた日本画「緑のハイデルベルク」とは

文字数
714

MA00128 (2018-09-13 評価=4.50)
木星の衛星エウロパ。探査から20年、ようやく確認されたミステリアスな発見について

文字数
677

MA00121 (2018-09-13 評価=4.33)
あなたは富士山がなぜ「ふじ」と命名されたかご存じですか? ちょっと意外なかぐや姫との関係とは?

文字数
100

MA00096 (2017-12-13 評価=3.38)
ハワイでゴルフをしてみませんか?世界で一番混み合うとも言われるアラワイゴルフコースについて

文字数
626

MA00094 (2017-11-07 評価=3.00)
「動画」という言葉について。時代とともに変わる意味の変遷についてミニエッセイ

文字数
427

RM00066 (2017-09-05 評価=3.55)
アメリカのグランドサークルには、国立公園が数多く存在しています

文字数
476

RM00067 (2017-09-05 評価=3.40)
なぜハワイのカウアイ島にたくさんの鶏がいるのかご存じですか?

文字数
843

MA00130 (2018-10-31 評価=3.80)
月旅行中の姉弟が隕石の落下に巻き込まれる。17歳の蒼空(そら)たちのサバイバルを描くSFショートショート

文字数
905

MA00131 (2018-11-02 評価=3.50)
月面車はもう利用することができない。蒼空は頼りない弟を連れ、どのようにすれば生き残れるか、必死で考える

文字数
929

MA00132 (2018-11-03 評価=3.80)
月面を地球の見える方向に歩いていく二人。だが、とうとうエアがなくなってきた……

文字数
1273

MA00183 (2018-12-23 評価=3.20)
SF風ショートショート。あなたは10年後の世界を見たいでしょうか? でもこんな未来は見たくないかもしれません