入力文の情報
<
ジャンル1
エッセイ
ジャンル2
著作権フリー
文字数
403

余は地図を便りに、時には人に聞きながら目的の地に至った
【入力文内容】 ルビなし ルビあり入力文非表示
   部分にカーソルをクリックすると単語の説明が表示されます )
【アンケート評価】面白さ=3.00 難易度=3.00
(登録ユーザーによる5段階評価の平均値)
【入力文コード】 IA04529
【投稿】TypetrekJ さん (ITA03016, 性別非公開)
【公開日】2025-03-01 09:20   (修正 2025-03-19 10:19)

【文字含有率】 (※改行 は文字数には含まれません)

 漢字ひらがなカタカナ英字数字句読点・ 記号合計
文字数142 239 22 403 
文字含有率35.2%59.3%0%0%0%5.5% -

【タイピング数】(登録ユーザー平均)
入力数 (回)11 
平均入力時間 5分25秒 
平均入力速度
744 
(文字/10分)
入力スピード分布 (登録ユーザー)
1000字~
 
0%
900字~
 
0%
800字~
 
0%
700字~
 
100%
600字~
 
0%
500字~
 
0%
400字~
 
0%
300字~
 
0%
200字~
 
0%
200字以下
 
0%

【アンケート】

面白さ (登録ユーザーの評価)
 
0%
 
0%
 
100%
 
0%
 
0%
難易度 (登録ユーザーの感想)
 
0%
 
0%
 
100%
 
0%
 
0%
【追加情報】 

(1/39 より続き)

31 立留った→立ち止まった、始は→始めは、合せる→合わせる、真中→真ん中、坐って→座って、瞬《また》たく→瞬く、停《とま》る→停まる、磨《と》ぎ→研ぎ
32 薪割台《まきわりだい》→薪割り台、着いている→付いている、要慎《ようじん》→用心、頸《くび》→首、至《いたる》→至る、馳《か》け寄ろう→駆け寄ろう、終って→終わって、洋袴《ズボン》→ズボン、迸《ほとば》しる→迸る、見廻わす→見回す
34 聞えた→聞こえた、糠粒→ぬか粒、大《おおい》に→大いに、驚ろく→驚く、昔し→昔、打《ぶ》ち壊《こ》わされて→ぶち壊されて
35 落書→落書き、当《あて》に→当てに、大に→大いに、当り前→当たり前、皆んな→みんな、揚《あが》る→上がる、打ち壊わされた→ぶち壊された、話しを→話を、険呑→剣呑
36 撰《えら》んで→選んで、綴り込んで見た→綴り込んでみた、痕迹《こんせき》→痕跡、藉《か》り→借り、大《おおい》に→大いに
37 磨《と》→研、蹈襲《とうしゅう》→踏襲、して置く→しておく
39 所刑→処刑、上《あが》る→上がる、紛《まぎ》れ易《やす》い→紛れやすい、記して置く→記しておく、起させる→起こさせる、(三十七年十二月二十日)→[省略]